not simple

デザインと言葉の実験です

アート

横浜トリエンナーレ2017

http://www.yokohamatriennale.jp/2017/ このブログ書いている2017/11/05が最終日の横浜トリエンナーレ2017 色彩豊かでよかったので、撮った写真を貼っていきます。 前回のトリエンナーレは難解すぎて 「うーん」という感想しか生まれなかったのですが 今回…

北アルプス国際芸術祭、行っておいて損はない説

全く別文脈で、立山黒部アルペンルートを富山から信濃大町に抜けるという旅をしていたのですが、ちょうど信濃大町に到着した日に北アルプス国際芸術祭が初日という事態があり、軽い気持ちで寄ってみたら良かったので、これから良かったということを書いてい…

草間彌生展 / 低温豚肩ロース展

kusama2017.jp 行ってきたわけですが、 終わり直前で激混みのため集中ができず、そもそも草間さんの作品は連続して急いでみるもんじゃねえなという学びもあり、またこういう時は作品よりも展示会場の体験設計について考え始めてしまい仕事モードが発生してし…

「カールステン・ニコライ:Parallax パララックス」

いちはらアート×ミックス2017の関連展示として、市原湖畔美術館でカールステン・ニコライの展示があり、最高だったので書き残しておきます。 個人的には、現代アートの文脈ではクリスチャン・ボルタンスキー、ジェームズ・タレルと並ぶくらい好物です。 カー…

クリスチャン・ボルタンスキー 「アニミタス-さざめく亡霊たち」 @東京都庭園美術館

クリスチャン・ボルタンスキーについては、大地の芸術祭のブログで偏狭的かつ愛しかない表現で書いたのですが、そのボルタンスキーの展示が東京目黒にある庭園美術館で開催されているので、それはもう最高という話をします。 その時の記事はこちら。 www.tei…

篠山紀信『快楽の館』@原美術館

都内の美術館の中では東京都庭園美術館と原美術館が空間として最高というのは揺るぎない事実としてあるのですが、その原美術館を舞台に篠山紀信が展示をするという緊急案件が発生したので行ってきました。 原美術館の素晴らしさについてざっくり 原美術館は…

バリの話

少し遅めの夏休みをいただいたので、バリ島に行ってきました。その顛末です。 初日は深夜到着、最終日が早朝発というスケジュールで、実質3日でけっこう強行でした。 初日 到着です。バリの空港でかい。 ここから今回滞在したヴィラまでは車で30分くらい。 …

「魔法の美術館展」東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館

新宿に「東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館」という企業合併の弊害で覚えづらくてユーザーを置いてけぼりにした闇の深い名前を持つ美術館があります。ゴッホのひまわりを所有していて、常設展示していることで有名な美術館ですが、ここの企画展はいつ…

ホキ美術館に行ってきましたが、主にごはんの話をします。

千葉県千葉市にホキ美術館という美術館が存在します。千葉市だったかな。よく覚えていません。東京駅からだいたい1時間ほどです。 www.hoki-museum.jp その特徴的な外観と、まるで写真のように精密な写実絵画の展示、そして都心からのアクセスの悪さで有名な…

若冲展が最高だった話

jakuchu2016.jp 東京都美術館で開催中の若冲展が、最高という感想しか出ないくらい最高でした。 4/29に行ってきました。だいたい30分待ちで入館できて、館内は混雑してましたが、自由に動けるくらいの余裕はありました。 展示作品は、MIHO MUSEUMをはじめと…

直島にアート観賞に行ったはずが猫の写真ばかりだった件

件の銭湯の近くにいる子 ちょっと遊んでもらいました 銭湯付近で 昼寝中に近寄ったので警戒されてます 直島は何度か行ってて、instagramで知り合った方の個展にフォーカスしてたからとはいえ、猫ばかりの直島探訪でした。

2015年に訪れた芸術祭とか美術館を振り返る

芸術祭とか美術館とか巡ってそこを拠点に写真撮るのが趣味なので、訪れたそれらを振り返ることで1年の締めくくりとしたいという趣向のそれです。記事書いてたらその記事も貼っていきます。 進撃の巨人展 - 上野の森美術館 年始に訪れて、超寒い中2時間ほど待…

中之条ビエンナーレ2015に行ってきた話

群馬県の西部、吾妻郡で開催されている中之条ビエンナーレに行ってきた。この記事を書いている10月12日で終了。 中之条ビエンナーレとは 中之条ビエンナーレは2年に一回開催されていて、大きく分けて「中之条・伊勢町」「伊参(いさま)」「四万」「沢渡・暮…

マリー・ローランサン展@府中市美術館

シルバーウィークの始まり。 ひさびさに金曜の夜に渋谷で飲んでて、帰り道渋谷駅前の交差点で歩きシャボン玉してる数名のグループがいて、それ見ながら幻想的だねーって女の子が言いはなってて、ああ渋谷だなって、リア充をはき違ってるなって、シャボン玉液…

大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2015 に行ってきた話(2)

大地の芸術祭に行ってきた話、2日目です。 1日目はこちら。 大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2015 に行ってきた話(1) - not simpleottiee.hatenablog.com 「農舞台」/ 草間彌生、オノレ・ドゥオー、イリヤ&エミリア・カバコフ 他 ほくほく線ま…

大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2015 に行ってきた話(1)

大地の芸術祭に行ってきた話、1日目です。 2日目はこちら。 大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2015 に行ってきた話(2) - not simpleottiee.hatenablog.com 先週訪れた横浜美術館の蔡國強展。 蔡國強展:帰去来@横浜美術館 - not simpleottiee.hat…

デザインの良し悪し、好き嫌い。

東京五輪のエンブレムデザインの盗作騒動。 東京五輪のエンブレムデザインに盗作疑惑 ベルギー劇場ロゴがモチーフではと海外からも指摘www.fashionsnap.com 東京五輪のエンブレム盗用騒動について国内デザイン関係者がコメント 偏向報道を指摘する声もwww.fa…

蔡國強展:帰去来@横浜美術館

「蔡國強展:帰去来」を横浜美術館で見てきた。 作成過程を観れるビデオ作品を除けば10点未満で、気負いせず観れる展覧会ではあるものの一つ一つの濃度は濃い。 すごいよかった。 蔡國強展:帰去来 | 横浜美術館yokohama.art.museum 蔡國強、芸術を本当に爆…

マグリット展@国立新美術館

マグリット展magritte2015.jp 行ったのはちょっと前だったんだけど、そろそろ会期が終了とのことで感想など。旅行ついでのものもあわせると、企画展は年に20以上はコンスタントにみているんだけど、久々に図録買ったくらいよかった。 感想など シュルレアリ…

デザインとアートのコンテクスト

デザインって仕事をしていて、趣味が芸術館とかアートフェスめぐりのため、「どこそこの芸術祭に行ってきた」って知人にいうと「勉強のため?」とか「デザイナーだもんねー」みたいな返しがあることが多い。 デザイナーとかやってて美術館とか行ってると人に…

emosiという現代アートについて

これはなに nanapi(現Supership)がかつて運営していたemosiというサービスがあり、それについて書いています。 emosiについて emosiというスマホ向けのアプリの存在がありました。 ハウツーサイトの「nanapi」を運営しているnanapiが作ったアプリで2014年末…