not simple

デザインと言葉の実験です

2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2016年振り返り

2016年も残すところ数時間となり ガキの使いが始まり大晦日感も深まってきましたので 2016年を振り返ります。 ですが残念です。 本稿のため、2016年を2時間ほど振り返ってみたところ そこには振り返るべき事柄は無く ただ無が存在しました。 よって本稿は無…

2016年によく聞いてた音楽

2016年もそろそろ無となりますが、みなさんは無でしょうか? 私は無です。 無なので、iTunesの再生履歴を見つつ、よく聞いていたアルバムをまとめるという遊びをします。 公式にYoutubeあがってるものはソレをアレします。 雨のパレード 「You」 youtu.be 雨…

コーポレート・アイデンティティについて

この文は、年始に会社でコーポレート部門にデザインの話をするという機会が発生したため、せっかくだしコーポレート・アイデンティティ(CI)の話をしようかな、という安易な発想のもと書かれました。 わかりやすさ重視のため、学術的には不正確な表現を多用し…

作り手の愛がサービスを殺す

これは結論がないため駄文です。 インターネットのサービス、特にコミュニティと呼ばれるサービスをたくさん作ってきたのですが、作り手のサービスへの愛情の過多がサービスを無にしてしまうことがあるという経験があります。 もうすこし具体化していうと、…

僕の行動指針

この記事は「行動指針 Advent Calendar 2016」の7日目の記事です。今日は7日目ですか? 自分の行動指針について5つほど書きます。 秩序より混沌へ向かう 秩序のある状況より混沌としている状況を好む性質があるため、自分を安定したところに置くのを避けてい…

「この世界の片隅に」を見て無が生まれた話

konosekai.jp 見てきました。 個人的に★は無です。 戦時中の呉でつつましく暮らす女性の暮らしを描いた映画で 話自体は良くできていて 構成も2時間以上のアニメーションなのに 飽きずに見れたので そこはすごいなあ、と思うものの なにか始めから主人公の仕…